コープやまぐちについて
食育の取り組み





子どもの時に食に関する知識を得たり、食べ物のありがたさを実感する機会を得ることは、
大人になってからも健康に生活していけるためにとてもたいせつなこと。
コープやまぐちでは、子どもたちを対象にした食育イベントや、家庭でできる食育活動の応援を行っています。
食育戦隊ゴハンジャー
との連携
当日は、市内の小学校1年~3年生20人が参加し、魚が食卓に並ぶまでの工程や鮮度の良い魚の見分け方・上手な食べ方等を学習するとともに、県大生と一緒に、コープの店舗内の売場やバックヤード、調理場、冷蔵庫等を見学し、野菜や魚の包装作業体験も実際に行いました。お昼は自分で握ったおにぎりや魚のホイル焼きをみんなで楽しく食べました。
はじめは慣れなかった子どもたちもすぐに仲良くなって、大はしゃぎ、楽しく学べた1日になりました。






