わが家のいちおし活動





お気に入りの商品や、その商品を使った料理方法など、
組合員さんから寄せられた「声」を中心に取り組んでいる「わが家のいちおし活動」。
これは、組合員さん同士の教え合いを通して、お気に入り商品を増やしてもらおうという取り組みです。
あなたのお気に入り商品も、ぜひ様々な場面で声をお寄せください!

商品を真ん中に、
組合員さんの声を広げる
2013年に募集した「わが家のいちおし100選」と、2016年度に募った商品&声を合わせて
「わが家のいちおし商品」として、組合員さん同士でもっと商品の食べ方や料理方法を教え
学び合えるよう、お店のPOPや宅配のカタログ、広報誌などで組合員さんの声をご紹介しています。




地域のいちおし
2023年度、組合員さんを中心に各地域でいちおし活動に取り組まれ、それをまとめた冊子が完成しました!
各地域の特色や工夫、おすすめレシピなど盛りだくさんの内容です♪ぜひご覧ください。
わが家のいちおし
活動交流会
-
2022年
今年度もオンラインでの開催となりましたが、各地域でオリジナリティ溢れる発表が行われました。
-
2021年
コロナ禍のため、オンラインでの開催となりましたが、各地域でオリジナリティ溢れる動画で今年度の振り返りが行われました。
-
2019年
メーカーさんとの交流会や試食会が行われました。