2025.02.21
【2/28まで】 3月10日(月)地域で仲良く学ぼうさい in 周南 参加者大募集!締切間近!
組合員活動「日本赤十字社山口県支部」と「コープやまぐち」が連携して、第2弾防災学習会を開催します!近い将来、必ず発生すると言われている「南海トラフ巨大地震」。私たちの住む山口県も例外ではなく、県東部では最大震度6強の揺れに襲われるケースも想定されています。自分や大切な家族の身を守るためにできることを、学んでみませんか?
2024年9月に柳井市で開催した第1弾防災学習会では、116名の参加がありました!
皆さんのご参加を、心よりお待ちしております♪
<概要>
日時:2025年3月10日(月) 10:30~12:40
会場:周南市学び・交流プラザ 多目的ホール
(住所:〒746-0016 周南市中央町4-10)
定員:約100名 参加費:無料
<内容>
◎山口大学名誉教授 三浦 房紀 氏 による講演会
演題:『南海トラフ巨大地震がもたらす被害とその備え』
◎家具安全対策ゲームKAG
◎知ってる?ローリングストック
<参加申し込み>
◆こちらの参加申込フォーム、もしくは下記組合員活動グループへご連絡下さい。
◆申込最終締切:2月28日(金)
<お問い合わせ>
生活協同組合コープやまぐち組合員活動グループ
0120-27-5520 (月)~(金) 9時~18時
<注意事項>
※託児も受け付けております。ご希望の方は参加申込フォームにご入力いただくか、お電話でお知らせください。
※駐車できる台数に限りがございますので、なるべく乗り合わせでお越し下さい。
※お預かりした個人情報は、この企画に関する連絡以外では使用いたしません。
