2024.01.05
防災コラムvo.27 地震発生時の心得
組合員活動この度1月1日に発生した令和6年能登半島地震の被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。皆様の安全と被災地の一日も早い復興、そして被災された皆様の生活が1日も早く平穏に復することをお祈り申し上げます。
1月のテーマは「地震発生時の心得」。
今回は、防災士である福島 由起子さんからお話を伺いました。
福島さんはコープやまぐちの「組合員防災士アドバイザー」として、コープ委員会などで防災の大切さについて広める活動をされています。
今回は、「地震発生時の心得」をテーマにお話ししていただきました。
自然災害は、いつ発生するかといった予測が非常に難しく、唐突に事態が変化します。
そんな時パニックを起こさずに、的確に判断をするためには、正しい行動や心構えを「知識」として身につけておくことが肝心です。
数ある災害の中でも、特に事前の予測が困難な「地震」にスポットを当てて、シチュエーション別の心得をお聞きしました☆
いかがでしたか?
今回紹介した内容をすべては覚えられなくても、お出かけの際に「非常口はどこかな?」「倒れやすそうなものはないかな?」と意識するだけでも、もしもの時の行動が変わってきますよ(^^)/
是非、参考にしてみて下さい♪
次回の更新は2月です。ぜひチェックしてみてくださいね☆
↓バックナンバーはこちら